スマートフォン専用ページを表示
今日の銅版画スタジオ
"Non-Toxic Intaglio" による版画制作の模様を中心に紹介。
(ノントクシック)
<<前の14件
..
2
3
4
5
6
..
次の14件>>
2016年04月25日
スタジオ風景 4-25 '16
タイトル:賢者の帰還
技法:ビュラン
庭のツツジが初めて咲きました。
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
ビュラン
エングレービング
【ビュラン(エングレービング)の最新記事】
スタジオ風景 2-19 '17
スタジオ風景 9-11 '16
スタジオ風景 6-12 '16
スタジオ風景 5-29 '16
スタジオ風景 2-14 '16
スタジオ風景 1-17 '16
スタジオ風景 10-11 '15
スタジオ風景 7-19 '15
スタジオ風景 6-14 '15
スタジオ風景 2-23 '15
スタジオ風景 9-14 '14
スタジオ風景 7-27 '14
posted by Studio at 16:38 | 京都 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビュラン(エングレービング)
|
|
2016年03月25日
スタジオ風景 3-25 '16
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
AKUA INTAGLIO
エッチング アクアチント
ディゾルビット
インククリーナー
水性版画インク
銅版画工房
水性アクリルグランド
ノントクシック
銅版画
版画教室
posted by Studio at 23:12 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エッチング
|
|
2016年02月15日
スタジオ風景 2-14 '16
タイトル:青雲のこころざし
技法:ビュラン、エンボス、スタンプ
posted by Studio at 02:06 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビュラン(エングレービング)
|
|
2016年01月30日
スタジオ風景 1-29 '16
アクリル系のソフトグランドの作り方
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
AKUA INTAGLIO
エッチング アクアチント
非毒性版画
de-solv-it
インククリーナー
オレンジオイル
水性版画インク
銅版画工房
水性アクリルグランド
ノントクシック
銅版画
posted by Studio at 02:38 | 京都 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトグランド
|
|
2016年01月17日
スタジオ風景 1-17 '16
タイトル:蟹居の心得
技法:ビュラン、エンボス
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 17:48 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビュラン(エングレービング)
|
|
2015年12月28日
スタジオ風景 12-27 '15
銅版画、初挑戦。1日体験でドライポイントの作品ができました。
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
AKUA INTAGLIO
非毒性版画
ディゾルビット
de-solv-it
インククリーナー
水性版画インク
銅版画
posted by Studio at 01:12 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
1日体験 / ドライポイント
|
|
2015年12月14日
山下陽子 展
会期:2015年12月15日〜12月21日
10:00 〜 21:00(21日は18:00)
会場:恵文社一乗寺店 ギャラリー・アンフェール
京都市左京区一乗寺払殿町10
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 23:11 | 京都 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
|
|
2015年12月08日
カレンダー展はじまりました
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 01:42 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
|
|
2015年12月03日
銅版画工房のカレンダー展2016
銅版画工房のカレンダー展2016
2015年12月7日(月)〜12月19日(土)
12:00〜23:00
日曜休
最終日は17:00まで
会場:シェ・ドゥーヴル
大阪市西区阿波座1-9-12
TEL. 06-6533-0770
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 18:12 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
|
|
2015年11月11日
土居 誠 展
会期:2015年11月23日(月・祝)〜12月2日(水)
11:00 〜 18:00
会期中無休
トアロード画廊
〒650-0022 神戸市中央区元町通り6丁目5番8号松尾ビル
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
トアロード画廊
posted by Studio at 01:21 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
|
|
2015年10月12日
スタジオ風景 10-11 '15
タイトル:あめもよう
技法:ビュラン
タイトル:みずからのメッセージ
技法:ビュラン
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 10:08 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビュラン(エングレービング)
|
|
2015年08月27日
フォトポリマーフィルムで
技法:写真製版(フォトポリマー凹版)
タグ:
フォトポリマーフィルム
ノントキシック
非毒性版画
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 17:03 | 京都 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フォトポリマー(写真製版)
|
|
2015年07月27日
展覧会のお知らせ
先日、西宮のアトリエ・コントルポアンjpでノントキシック銅版画技法のワークショップがありました。
講師はベルギーの版画家、マルニックス・エヴェラールト(ゲント美術大学教授)さんです。
そのマルニックスさんの個展が同じ場所で開催されています。
ノントキシック技法で制作された小品数点エッチング、アクアチント、ソフトグランドなどで、銅版画の魅力を堪能できます。
この後、同じワークショップが筑波大学にて8月8日と9日に行われる予定です。
マルニックス・エヴェラールト版画の世界展
Marnix Everaert Exhibition
会期:2015年7月25日(土)〜8月2日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:アトリエ西宮
〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町1-22 2階
TEL 0798-22-0322
タグ:
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
ディゾルビット
de-solv-it
インククリーナー
オレンジオイル
エッチング アクアチント
銅版画工房
ノントキシック
posted by Studio at 14:58 | 京都 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
|
|
2015年07月19日
スタジオ風景 7-19 '15
タイトル:混沌のバロメーター
技法:ビュラン
タイトル:不実な予報士
技法:ビュラン
タグ:
ビュラン
エングレーヴィング
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
posted by Studio at 17:27 | 京都 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビュラン(エングレービング)
|
|
<<前の14件
..
2
3
4
5
6
..
次の14件>>
・・・・・Webを検索・・・・・
カスタム検索
ホームページはこちら↑
”からだに優しい制作方法で”
プロフィール
>>北山銅版画室
工房利用者(スタジオメンバーと1日体験)の制作の模様を紹介。
北山銅版画室は1997年に洛北(京都市)に生まれました。工房の名前の”北山”は通り名です。(2012年1月に修学院から一乗寺に移転)
2004年からノントクシック凹版画制作の研究を始め徐々に移行を進めて2005年以降現在ではノントクシック版画工房です。
ノントクシック(非毒性)= 健康を損ねない〜。
ベンジン、リグロイン、ホワイトガソリンなどの有機溶剤不要の制作方法で工房内の空気は常に澄んでいます。
お問い合わせ
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログをケータイで見る
QRコード
新着記事
ノントキシック版画…
(01/30)
2019年 謹賀新年
(01/03)
カレンダー展2019 始…
(12/04)
銅版画工房のカレン…
(11/07)
木津川アート2018
(10/12)
スタジオ風景 9-15 '18
(09/16)
スタジオ風景 7-21 '18
(07/22)
スタジオ風景 6-8 '18
(06/08)
紫陽花
(05/20)
スタジオ風景 5-16 '18
(05/17)
スタジオ風景 4-9 '18
(04/10)
西田孝広 絵画・版画…
(03/19)
ソフトグランド
(03/14)
スタジオ風景 3-1 '18
(03/01)
迎春
(01/05)
スタジオ風景 12-9 '17
(12/09)
カテゴリ
1日体験 / ドライポイント
(59)
技法別体験
(3)
新・版画材料
(13)
エッチング
(65)
フォトポリマー(写真製版)
(61)
アクアチント
(29)
ソフトグランド
(37)
リフトグランド
(7)
ビュラン(エングレービング)
(57)
海外レポート
(2)
展覧会
(95)
雑記
(16)
スタジオについて
(5)
キーポイント(グランド)
(2)
キーポイント(アクアチント)
(1)
キーポイント(写真製版)
(1)
キーポイント(インクの掃除)
(1)
モノタイプ
(4)
工房風景
(16)
混合技法
(0)
ワークショップ
(2)
お知らせ
(1)
エッチング+アクアチント
(1)
エッチング+アクアチント、フォトポリマー(写真製版)+ソフトグランド
(1)
シンポジウム
(1)
過去ログ
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(3)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(4)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(4)
2014年09月
(2)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(2)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(6)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年04月
(5)
2013年03月
(2)
2013年02月
(1)
2013年01月
(4)
2012年12月
(3)
2012年11月
(3)
2012年10月
(4)
2012年09月
(5)
2012年08月
(2)
2012年07月
(3)
2012年06月
(6)
2012年05月
(1)
2012年04月
(4)
2012年03月
(2)
2012年02月
(6)
2011年12月
(1)
2011年11月
(3)
2011年10月
(2)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年07月
(3)
2011年05月
(1)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(2)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(2)
2010年08月
(7)
2010年07月
(6)
2010年06月
(8)
2010年05月
(3)
2010年04月
(3)
2010年03月
(9)
2010年02月
(2)
2010年01月
(4)
2009年12月
(4)
2009年11月
(2)
検索
ブログの記事を検索
ウェブ
記事
RDF Site Summary
版画材料(ノントクシック)
水性版画インク・アクア
アクリル水性グランド
タテ型腐蝕タンク
植物バイオ溶剤
感光性樹脂フィルム-フォトポリマー
リトグラフプレート
炭酸ナトリウム・アンモニア水
最近のコメント
エジンバラエッチ(Edinburgh Etch)
⇒ Studio (04/20)
⇒ R (04/20)
写真製版
⇒ 北山銅版画室 土居誠 (05/08)
⇒ 藤田修 (04/28)
写真を使う版画
⇒ 大木 明 (10/10)
展覧会のお知らせ(2)
⇒ nobukoueda (08/31)
スタジオ風景 3-10 '09
⇒ nobukoueda (03/11)
新しいソフトグランド
⇒ (01/15)
⇒ Studio (02/18)
⇒ 松林誠 (02/17)
⇒ Studio (05/27)
⇒ 1045* (05/18)
アクアチント
⇒ yun (01/15)
展覧会から -版画を編む-
⇒ 小北幸弘 (06/28)
スタジオ風景 6-23 '07
⇒ ☆ (06/30)
スタジオ風景 5-27 '07
⇒ Studio (06/29)
⇒ あまのまきこ (06/29)
最近のトラックバック
ビュランとアクアチント
⇒
WEBの情報缶!
(07/22)
新しいフォトエッチング
⇒
blog
(10/14)
エッチングに水彩絵の具で手彩色
⇒
版画のレス
(09/07)
⇒
版画のレス
(08/16)
タグクラウド
AKUA INTAGLIO
D-solve
de-solv-it
dsolve
Marnix Everaert
Monotype
Non-Toxic
Non-Toxic Printmaking
nontoxic
painting
SOYインク
アクアチント
アクリルグランド
アクリル水性グランド
インク
インククリーナー
エアーブラシ
エジンバラエッチ エジンバラ エジンバラ腐蝕液 クエン酸
エッチング
エッチング アクアチント
エングレービング
エングレーヴィング
オレンジオイル
カレンダー
グランド
サラダ油
ディゾルビット
トアロード画廊
ノントキシック
ノントクシック
ノントクシック 銅版画技法 版画制作 版画材料 安全 健康
ビュラン
フォトポリマー
フォトポリマー ポリマー凹版 フォトエッチング 感光性樹脂フィルム
フォトポリマーフィルム
フォトポリマーフィルム フォトエッチング ポリマー凹版
フォトポリマーフィルム ポリマー凹版 フォトエッチング
ペインティング
モノタイプ
リフトグランド
京都トアロード画廊 奥田善巳 油彩 画廊 アートギャラリー アート 美術 現代美術
作り方
健康 安全
写真製版
水性アクリルグランド
水性版画インク
版画
版画インク
版画工房
版画教室
銅版画
銅版画 メゾチント 油彩
銅版画 版画 ノントクシック 版画工房 版画教室
銅版画インク 版画インク 版画材料 銅版画材料 ノントクシック 腐蝕タンク アクリル水性グランド バイオ溶剤
銅版画工房
銅版画教室
銅版画教室 銅版画工房 版画材料
非毒性版画
推薦 リンク集
版画教室
釣谷幸輝 銅版画教室 (富山市)
105版画室 (東京都)オープンスタジオで教室はありません。