2019年07月06日

小品1点  2 長谷川利行 展  [京都トアロード画廊]

4月に開催した1点展に引き続き、別の小品1点を展示します。

2019年 7月10日(水)〜 7月21日(日)
(月曜・火曜 休廊)
12:00 〜 18:00



現在開催中の展覧会は、進藤 蕃 展です。
7月7日(12:00〜18:00)まで。
posted by Studio at 14:16 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

萬 鉄五郎 -墨-  [京都トアロード画廊]


工房に隣接する画廊で萬 鉄五郎の展覧会です。

墨画2点を展示。

2019年6月12日(水)〜 6月22日(土)
12:00〜18:00
月曜・火曜 休廊


京都トアロード画廊
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 01:47 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

小品2点 難波田龍起・難波田史男 展 [京都トアロード画廊]

工房に隣接する画廊で小品2点の展覧会です。

小品2点
難波田 龍起
難波田 史男

2019 5月6日(月)〜5月19日(日)
(5/9 , 5/10 休廊)
12:00p.m.〜6:00p.m.

京都トアロード画廊
"良質な作品とゆっくり対話できる静かな空間"
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 12:59 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

長谷川利行 展 [京都トアロード画廊]

工房に隣接する画廊でリコウの小品1点だけの展覧会です。

「小品1点 1 長谷川利行」

2019年4月7日(日)〜4月13日(土)
12:00〜18:00(11日は16:00まで)
会期中無休

京都トアロード画廊
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 15:56 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

ノントキシック版画国際シンポジウム2019金沢

金沢湯涌創作の森の展示スペースで3月17日まで、ノントキシック技法の銅版画を展示しています。
10:00〜17:00
会場:金沢湯涌創作の森ギャラリー (版画工房2F 入場無料)

出品:
ゲント美術アカデミー(ベルギー・ゲント)
Zea Mays 版画スタジオ(アメリカ・MA)
Friedhard Kiekeben コレクション(アメリカ・IL)
京都精華大学(京都)
北山銅版画室(京都)
福井大学(福井)


19-3-12h.jpg 19-3-12g.jpg

19-3-12c.jpg 19-3-12b.jpg

19-3-12e.jpg 19-3-12f.jpg

19-3-12d.jpg 19-3-12a.jpg
posted by Studio at 23:01 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

カレンダー展2019 始まりました

現在開催中です。
2019年12月15日(土)17:00までです。いろんな銅版画作品がカレンダーになっています。どうぞお出かけください。
9日(日)休み
場所:シェ・ドゥーヴル
   大阪市西区阿波座1-9-12
18-12-4i.jpg 18-12-4a.jpg

18-12-4b.jpg 18-12-4c.jpg

18-12-4d.jpg 18-12-4f.jpg

18-12-4g.jpg 18-12-4h.jpg

18-12-4j.jpg 18-12-4e.jpg


posted by Studio at 21:23 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

木津川アート2018

18-10-12a.jpg 18-10-12b.jpg

18-10-12c.jpg 18-10-12d.jpg

18-10-12f.jpg 18-10-12e.jpg

木津川アート2018に参加する島本彩さん。(長柄邸で展示)
銅版画技法のメゾチントによる作品です。

木津川アート2018
京都府木津川市加茂町瓶原地域にて開催
11月3日(土・祝)〜 11月18日(日)
10:00〜16:00
入場無料

kizugawa-art.com
18-10-12g.jpg


posted by Studio at 15:45 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月19日

西田孝広 絵画・版画作品展

西田孝広 絵画・版画作品展「光と色彩の彼方に」
18-3-19a.jpg
会場:門司港美術工芸研究所(JR門司港より徒歩5分)
会期:2018年3月20日(火)〜31日(土)
開館時間:10:00〜17:00
月曜休館 入場無料
北九州市門司区東港町6-72 港ハウス2F
TEL. 093-322-1235

門司港美術工芸研究所
posted by Studio at 12:58 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

銅版画工房のカレンダー展2018

今日から始まりました。どうぞお越しください。
17-12-6a.jpg

17-12-6b.jpg 17-12-6c.jpg
posted by Studio at 21:47 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月29日

カレンダー展2018

銅版画工房のカレンダー展2018

2017年12月6日(水)〜16日(土)
月〜土曜:12:00〜23:00 、6日(水)は13:00〜
日曜休廊
交流パーティー:10日(日)17:00〜19:00
会場:シェ・ドゥーヴル
大阪市西区阿波座1-9-12
TEL. 06-6533-0770
17-11-29a.jpg 17-11-29b.jpg
posted by Studio at 14:32 | 京都 🌁 | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月15日

銅版画展のお知らせ

藤田朋子展
2017年11月16日(木)〜12月2日(土)
18:00~25:00(最終日21:00)日曜休み
Cafe Bar Trini 2F
大阪市北区曽根崎2−14−7 グランデ曽根崎ビル1F
技法はフォトポリマーフィルムを使用した写真製版とエッチング等を併用した作品です。
17-11-14a.jpg 17-11-14b.jpg


殿原眞理代展
2017年11月23日(木)〜26日(日)
10:00~18:00(最終日17:00まで)
BIT CUBE art space
京都市左京区一乗寺中ノ田町26-2
エッチングとアクアチンとによる作品です。
17-11-14c.jpg 17-11-14d.jpg
posted by Studio at 01:16 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

奥田善巳展のご案内

開廊記念
奥田善巳展
2017年 3月18日(土)〜 4月23日(日)
11:00am~6:00pm
月曜休廊
京都トアロード画廊
〒606-8164
京都市左京区一乗寺出口町22
TEL 075-202-5975
http://torroad-gallery.rgr.jp/kyoto.html
17-3-17a.jpg 17-3-17b.jpg
posted by Studio at 14:31 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

銅版画工房のカレンダー展2017

今日から始まりました。
16-11-14d.jpg 16-11-14c.jpg

16-11-14a.jpg 16-11-14e.jpg

16-11-14b.jpg
posted by Studio at 17:00 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月29日

銅版画工房のカレンダー展2017

16-10-29b.jpg
会期:2016年11月14日(月)〜 20日(日)
   月曜13:00 ~ 20:00, 火曜〜土曜11:00 ~ 20:00, 日曜11:00~17:00
場所:Kara S
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON KARASUMA 3F

16-10-29a.jpg
posted by Studio at 16:47 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月06日

北山銅版画室展2016

会期:2016年7月5日(火)〜7月10日(日)
   12:00 〜 19:00(日曜日は17:00まで)
会場:gallery N78
   京都市左京区一乗寺白川北大路下ル東側
16-7-6q.jpg 16-7-6g.jpg

16-7-6b.jpg 16-7-6c.jpg

16-7-6a.jpg 16-7-6e.jpg

16-7-6d.jpg 16-7-6f.jpg

16-7-6i.jpg 16-7-6j.jpg

16-7-6k.jpg 16-7-6l.jpg

16-7-6m.jpg 16-7-6n.jpg

16-7-6o.jpg 16-7-6p.jpg

16-7-6r.jpg

posted by Studio at 15:05 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

北山銅版画室展 2016

16-6-14b.jpg

16-6-14a.jpg

会期:2016年7月5日(火)〜7月10日(日)
   12:00 〜 19:00(日曜日は17:00まで)

会場:gallery N78
   京都市左京区一乗寺白川北大路下ル東側
posted by Studio at 02:34 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月29日

七里知子 七里知子メゾチント作品展

16-5-29c.jpg

16-5-29d.jpg
posted by Studio at 17:53 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月14日

山下陽子 展

15-12-14d.jpg 15-12-14a.jpg
会期:2015年12月15日〜12月21日
   10:00 〜 21:00(21日は18:00)
会場:恵文社一乗寺店 ギャラリー・アンフェール
   京都市左京区一乗寺払殿町10



15-12-14c.jpg

15-12-14b.jpg
posted by Studio at 23:11 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

カレンダー展はじまりました

15-12-8c.jpg 
15-12-8a.jpg 
15-12-8b.jpg
posted by Studio at 01:42 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

銅版画工房のカレンダー展2016

15-12-3a.jpg

15-12-3b.jpg
銅版画工房のカレンダー展2016
2015年12月7日(月)〜12月19日(土)
12:00〜23:00 
日曜休 
最終日は17:00まで

会場:シェ・ドゥーヴル
   大阪市西区阿波座1-9-12
TEL. 06-6533-0770
posted by Studio at 18:12 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

土居 誠 展

会期:2015年11月23日(月・祝)〜12月2日(水)
   11:00 〜 18:00
   会期中無休

トアロード画廊
〒650-0022 神戸市中央区元町通り6丁目5番8号松尾ビル

15-11-11a.jpg

15-11-11b.jpg
posted by Studio at 01:21 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

展覧会のお知らせ

先日、西宮のアトリエ・コントルポアンjpでノントキシック銅版画技法のワークショップがありました。
講師はベルギーの版画家、マルニックス・エヴェラールト(ゲント美術大学教授)さんです。
15-7-27e.jpg
そのマルニックスさんの個展が同じ場所で開催されています。
ノントキシック技法で制作された小品数点エッチング、アクアチント、ソフトグランドなどで、銅版画の魅力を堪能できます。

この後、同じワークショップが筑波大学にて8月8日と9日に行われる予定です。
15-7-27a.jpg 15-7-27b.jpg
マルニックス・エヴェラールト版画の世界展
    Marnix Everaert Exhibition
会期:2015年7月25日(土)〜8月2日(日)
   11:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:アトリエ西宮
   〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町1-22 2階
   TEL 0798-22-0322

15-7-27d.jpg 15-7-27c.jpg
posted by Studio at 14:58 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月03日

展覧会のお知らせ

キムラトモミ展

2015年6月23日(火)〜 6月28日(日)
11:00 〜 18:00(最終日は17:00まで)

京都北山通りの画廊 ギャラリー翔
〒606-0841 京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側
TEL 075-724-8154

2015-6-3a.jpg 2015-6-3b.jpg



久保はづき展
エングレーヴィング(真鍮板)作品と彫りの実演

2015年6月25日(木)〜 6月27日(日)
25日,26日は14:30〜17:30
27日は10:00〜17:00

〒604-8221 京都市中京区錦小路通室町西入天神山町277 K-an 5F

久保はづき展.jpg 久保はづき展2.jpg
posted by Studio at 14:24 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月11日

展覧会

ノブコ・ウエダ、ケイト・ヴァン・ホウテン 2人展
会期:2015年3月17日〜3月27日
   11:00 〜 18:00 月曜休み
会場:JARFO
   京都市東山区三条通東大路東入る今小路町81-1F
15-3-12ueda2.jpg
15-3-12ueda1.jpg


殿原眞理代 銅版画展
会期:2015年3月30日〜4月11日
   10:00 〜 20:00(最終日17:00まで)
会場:万朶花
   京都市左京区北白川東伊織町26-6
15-3-12tonohara2.jpg
15-3-12tonohara1.jpg
posted by Studio at 17:56 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月04日

カレンダー展 2015

銅版画作品を2015年カレンダーにして展示販売しています。

14-12-4a.jpg

14-12-4b.jpg

14-12-4d.jpg
posted by Studio at 18:17 | 京都 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

 

・・・・・Webを検索・・・・・
カスタム検索