2023年04月27日

小山剛男展

ペインティングと版画(フォトポリマー凹版)
2023-4-18b.JPEG
23-4-18a.JPEG
KOYAMA TAKAO
2023年5月9日(火)〜 5月14日(日)
GALLERY ARTISLONG
12:00-19:00 / 最終日17:00まで
京都市中京区三条通り堀川西入ル一筋目角
-------------------------------------------------------------------
23-4-27.jpg
2023年6月20日(火)〜 6月25日(日)
12:00-19:00(最終日17:00まで)
ギャラリー ヒルゲート2F
京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町535
posted by Studio at 16:51 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

展覧会のご案内 橋井文都代展

橋井文都代「旅するトランク展」with 旅する写真家 喜多 章
2023年 4月4日(火)〜 4月22日(土)
営業日時をお確かめの上お越しください
場所:カーサ・ラ・パボーニ
大阪市北区堂島1-3-19前川ビル1階
TEL 06-6345-7746
dm.jpg dm2.jpg
posted by Studio at 14:48 | 京都 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

銅版画工房のカレンダー展2023

1003.jpg 1004.jpg

967.jpg 960.jpg

988.jpg 962.jpg

991.jpg 1005.jpg

996.jpg 1000.jpg
posted by Studio at 14:50 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

カレンダー展2023

cl1のコピー.jpg 2.jpg
銅版画工房のカレンダー展2023
2022年 12月1日(木)〜 12月11日(日)/ 5日(月)休廊
12 p.m. ~ 6 p.m.
京都トアロード画廊
京都市左京区一乗寺出口町22
TEL 075-202-5975
posted by Studio at 01:48 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

多鹿宏毅 展 - 京都トアロード画廊

2022tajika1.jpg 2022tajika2.jpg

2022tajika5.jpg 2022tajika3.jpg

2022tajika4.jpg 2022tajika6.jpg

2022年 8月31日〜9月10日
会場:京都トアロード画廊

北山銅版画室 / Studio Kitayama に隣接の画廊
posted by Studio at 14:34 | 京都 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月09日

小品コレクション 齋藤眞成 展 (京都トアロード画廊)

元真如堂第53世貫主
齋 藤 眞 成 展

sakana.jpg

4月19日(火)〜4月30日(土)
12 p.m. 〜 6 p.m.
25日(月)休廊

 僧侶であると同時に画家としても歩んでこられた齋藤眞成氏は、2019年(令和元年)11月に行年102歳にて遷化されました。今回は、画集「齋藤眞成」(京都書院)に収められた「サカナ」
「大きな鳥」のほか、幾つかのコレクション作品の展示となります。仏教世界の宇宙を顕現させるとともに、寓意に充ちた絵は絵本のようでもあります。ぜひご高覧ください。

工房併設の画廊
京都トアロード画廊
〒606-8164 京都市左京区一乗寺出口町22
TEL. 075-202-5975


posted by Studio at 22:27 | 京都 | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

銅版画工房のカレンダー展2022

830BD54B-C9DF-4D26-BC3C-791B5CE82BB5.jpeg 21-12-18i.jpg

21-12-18a.jpg 21-1218c.jpg

21-12-18g.jpg 21-12-18f.jpg

21-12-18b.jpg 21-12-18e.jpg
posted by Studio at 13:58 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月10日

銅版画工房のカレンダー展始まっています

830BD54B-C9DF-4D26-BC3C-791B5CE82BB5.jpeg
12月19日、日曜まで
月曜火曜休廊
京都トアロード画廊
posted by Studio at 16:47 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

銅版画工房のカレンダー展2022

表面.jpg

地図.jpg

銅版画工房のカレンダー展2022

会期:2021年12月8日(水) 〜 12月19日(日) [月曜・火曜休廊]
会場:京都トアロード画廊
   京都市左京区一乗寺出口町22
posted by Studio at 01:49 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月02日

展覧会のお知らせ

Gedanke/Geist 2
柴山水咲 坂東聡子 山口哲史

2021gedank.jpg
posted by Studio at 00:58 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

銅版画工房のカレンダー展2021

カレンダー展始まりました。
0018.jpg 0021.jpg 0022.jpg

0025.jpg 0024.jpg

0029.jpg

0019.jpg 0023.jpg 0027.jpg

銅版画工房のカレンダー展2021
会期:12月6日(日)〜12月15日(火)
   11:00〜19:00
   会期中無休
場所:京都トアロード画廊
   京都市左京区一乗寺出口町22

(同時開催)   
   OWL美術研究所 : 京都市伏見区京町1丁目249
   11:00〜17:00
   12日(土)休み
3.jpg 2.jpg
1.jpg
posted by Studio at 15:07 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月13日

展覧会のご案内「銅版画工房のカレンダー展2021」

20-11-13b.jpg 20-11-13a.jpg

銅版画工房のカレンダー展2021
会期:12月6日(日)〜12月15日(火)
   11:00〜19:00
   会期中無休
場所:京都トアロード画廊
   京都市左京区一乗寺出口町22

(同時開催)   
   OWL美術研究所
   11:00〜17:00
   12日(土)休み
posted by Studio at 11:44 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月21日

常設展 - 京都トアロード画廊

京都トアロード画廊は常設展示です。
奥田善巳の他、香月泰男や山口長男、難波田龍起の油彩の小品。
吉原治良の初期作品など。
sd9803.jpg sc9806.jpg sb9809.jpg

事前アポイントにより開廊致します。

京都市左京区一乗寺出口町22
TEL. 075-202-5975
a9824.jpg
posted by Studio at 00:47 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

銅版画工房のカレンダー展2020

19-12-11aa.jpg 19-1211b.jpg

19-12-11d.jpg 19-12-11f.jpg

19-12-11c.jpg 19-12-11e.jpg

19-12-11a.jpg 19-12-11g.jpg

2019年12月9日(月)〜12月21日(土)
月曜〜土曜:12:00〜21:00(最終日は17:00迄)
15日(日)と16日(月)は休廊。

会場:シェ・ドゥーヴル
大阪市西区阿波座1-9-12
TEL 06-6533-0770
posted by Studio at 00:38 | 京都 | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

土居誠展

2019年11月23日㈯〜11月30日㈯
11:00㏂~6:00㏘

トアロード画廊

〒650-0022
神戸市中央区元町通
6丁目5番8号松尾ビル
Tel./Fax:078-351-2269
19-11-15f.jpg
19-11-15e.jpg
posted by Studio at 15:38 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月15日

銅版画工房のカレンダー展2020

年末恒例の4つの銅版画工房によるカレンダー展です。
今回も多くのバラエティーに富んだ作品で賑やかになりそうです。
みなさんぜひお出掛けください。

19-11-15b.jpg 19-11-15a.jpg

19-11-15d.jpg 19-11-15c.jpg
---------------------------------------------------
2019年12月9日(月)〜12月21日(土)
月曜〜土曜:12:00〜21:00
最終日は17:00迄。
15日(日)と16日(月)は休廊。

8日(日):交流パーティー 17:00〜19:00

会場:シェ・ドゥーヴル
大阪市西区阿波座1-9-12
TEL 06-6533-0770
---------------------------------------------------
posted by Studio at 17:43 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月06日

小品1点  2 長谷川利行 展  [京都トアロード画廊]

4月に開催した1点展に引き続き、別の小品1点を展示します。

2019年 7月10日(水)〜 7月21日(日)
(月曜・火曜 休廊)
12:00 〜 18:00



現在開催中の展覧会は、進藤 蕃 展です。
7月7日(12:00〜18:00)まで。
posted by Studio at 14:16 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

萬 鉄五郎 -墨-  [京都トアロード画廊]


工房に隣接する画廊で萬 鉄五郎の展覧会です。

墨画2点を展示。

2019年6月12日(水)〜 6月22日(土)
12:00〜18:00
月曜・火曜 休廊


京都トアロード画廊
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 01:47 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

小品2点 難波田龍起・難波田史男 展 [京都トアロード画廊]

工房に隣接する画廊で小品2点の展覧会です。

小品2点
難波田 龍起
難波田 史男

2019 5月6日(月)〜5月19日(日)
(5/9 , 5/10 休廊)
12:00p.m.〜6:00p.m.

京都トアロード画廊
"良質な作品とゆっくり対話できる静かな空間"
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 12:59 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

長谷川利行 展 [京都トアロード画廊]

工房に隣接する画廊でリコウの小品1点だけの展覧会です。

「小品1点 1 長谷川利行」

2019年4月7日(日)〜4月13日(土)
12:00〜18:00(11日は16:00まで)
会期中無休

京都トアロード画廊
京都市左京区一乗寺出口町22
Tel. 075-202-5975
posted by Studio at 15:56 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

ノントキシック版画国際シンポジウム2019金沢

金沢湯涌創作の森の展示スペースで3月17日まで、ノントキシック技法の銅版画を展示しています。
10:00〜17:00
会場:金沢湯涌創作の森ギャラリー (版画工房2F 入場無料)

出品:
ゲント美術アカデミー(ベルギー・ゲント)
Zea Mays 版画スタジオ(アメリカ・MA)
Friedhard Kiekeben コレクション(アメリカ・IL)
京都精華大学(京都)
北山銅版画室(京都)
福井大学(福井)


19-3-12h.jpg 19-3-12g.jpg

19-3-12c.jpg 19-3-12b.jpg

19-3-12e.jpg 19-3-12f.jpg

19-3-12d.jpg 19-3-12a.jpg
posted by Studio at 23:01 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

カレンダー展2019 始まりました

現在開催中です。
2019年12月15日(土)17:00までです。いろんな銅版画作品がカレンダーになっています。どうぞお出かけください。
9日(日)休み
場所:シェ・ドゥーヴル
   大阪市西区阿波座1-9-12
18-12-4i.jpg 18-12-4a.jpg

18-12-4b.jpg 18-12-4c.jpg

18-12-4d.jpg 18-12-4f.jpg

18-12-4g.jpg 18-12-4h.jpg

18-12-4j.jpg 18-12-4e.jpg


posted by Studio at 21:23 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

木津川アート2018

18-10-12a.jpg 18-10-12b.jpg

18-10-12c.jpg 18-10-12d.jpg

18-10-12f.jpg 18-10-12e.jpg

木津川アート2018に参加する島本彩さん。(長柄邸で展示)
銅版画技法のメゾチントによる作品です。

木津川アート2018
京都府木津川市加茂町瓶原地域にて開催
11月3日(土・祝)〜 11月18日(日)
10:00〜16:00
入場無料

kizugawa-art.com
18-10-12g.jpg


posted by Studio at 15:45 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月19日

西田孝広 絵画・版画作品展

西田孝広 絵画・版画作品展「光と色彩の彼方に」
18-3-19a.jpg
会場:門司港美術工芸研究所(JR門司港より徒歩5分)
会期:2018年3月20日(火)〜31日(土)
開館時間:10:00〜17:00
月曜休館 入場無料
北九州市門司区東港町6-72 港ハウス2F
TEL. 093-322-1235

門司港美術工芸研究所
posted by Studio at 12:58 | 京都 ☁ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

銅版画工房のカレンダー展2018

今日から始まりました。どうぞお越しください。
17-12-6a.jpg

17-12-6b.jpg 17-12-6c.jpg
posted by Studio at 21:47 | 京都 ☀ | Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

 

・・・・・Webを検索・・・・・
カスタム検索