2008年11月06日

スタジオ風景 11-6 '08(2)

08-11-6f.jpg

タイトル:製粉所をみがく
     とりという とり
技法:エッチング
紙:ハーネミューレ
posted by Studio at 22:57 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノントクシックの技法別体験コース

リフトグランド、アクアチント、ソフトグランドの各技法を併用して作りました。

リフトグランドは、油性インクにオリーブオイルを混ぜたもので版に描画。
アクリル水性グランドを流し引きした後、サラダ油で拭くと描画部分のグランドが除去できます。その後、脱脂してアクアチント。

アクアチントは、アクリル水性グランドをエアーブラシで霧状になるように吹き付け細かい粒状の防蝕膜をつくります。

ソフトグランドはサクラ水溶性版画絵の具にリキテックスジェルメディウムを混ぜたものをローラーで版に塗布します。

08-11-6d.jpg
ソフトグランドを塗った版に描画中。

08-11-6b.jpg
腐蝕液から出して水洗したところ。

08-11-6a.jpg

技法:リフトグランド、アクアチント、ソフトグランド
紙:アルデバラン
インク: アクアインタリオ(SOYインク)のカーボンブラック



NEW 技法別体験コース
Non-Toxic(有害な石油系溶剤を使わない) の各技法を体験できる1日教室です。版画の経験者が対象です。
posted by Studio at 22:30 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 技法別体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スタジオ風景 11-6 '08(1)

08-11-6e.jpg

08-11-6c.jpg

技法:ソフトグランド
ソフトグランドはサクラ水溶性版画絵の具にリキテックスジェルメディウムを混ぜたものを使用。

posted by Studio at 22:26 | 京都 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトグランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

 

・・・・・Webを検索・・・・・
カスタム検索